まいどーっ!反町の里で55年電気屋を

しているイケメンのカット君ですぅ~

 

ひとりで倉庫建てたり秘密基地造ったり

全職種をひとりで作業すると・・・

各業種の職人さんの苦労や気持ちが解り

各仕事の難しさや、納め方が解って

大変勉強になります

特に仕上げの仕事は目に見えて表に出るので

ごまかしが効かずに大変です

今日は2年ぶりにクロスを貼ります

昨日クロス屋のノリさんに

ノリを付けてもらった生地34m・・・

昨日パテ埋めをして下地を造った天井と壁

確かノリさん天井からクロス貼ってたなぁ~

端っこキュッキュッって仮押さえして

足場をスイスイスイ~って歩きながら

延ばしていって簡単に貼ってたなぁ~

よーし足場さえあればカンタンやん!

端っこ留めて足場の上をスイスイスイ~って

思っていたよりカンタンやん!

って後ろを振り向くとベロリンチョ・・・

や、や、やばい、初めの端っこがはがれ

落ちている・・・ズルズルズル~って

ドンドンドミノ倒しみたいにズリ落ちていく

 

ひ、ひ、ひえーっ!慌てて戻ると・・・

今度はさっきの先の方が落ちてきて

頭の上にクロスをかぶり・・・

テルテル坊主みたいに・・・

 

洗面所やトイレなどの2m弱の天井なら

ひとりで貼っていたカット君ですが

ノリの付いたクロスって結構重くて

素人が天井3.6mひとりで貼るのは無謀か?

 

初めの押さえを慌てずにしっかり押さえて

いがんだら途中修正しながら真っ直ぐにして

最後にいがんだところを剥がして張り直す

何とかかんとかコツをつかみ難関の天井を

貼り終えました

クロスのジョイント部はコテをしっかり

充てて重なり合っている2枚の生地を一緒に

切っていきますがコテの端まで切ると、

ナイフは絶対に動かさずにコテをずらして

何度も繰り返し真っ直ぐに切っていきます

長さ30cm弱のコテ10数回繰り返し

内側にある1枚目の生地の切り端と

2枚目(上にある)生地の外側の生地の

切り端と汚れ防止のテープを取り除き

生地同士を併せてローラーで押さえます

真っ直ぐに切り口をいかに薄く細く切るか

ポイントはカッターナイフの刃をコマメに

折り常に鋭い切れ味を保つかですね!

 

天井や壁の貼り方はできたものの

問題はココやがな・・・

カット君が調子こいて造ってしまったニッチ

こんな出たり凹んだりの貼りにくいトコロ

どーやってクロス貼るんやろ・・・

しかもニッチの奥正面だけ生地の色を変える

 

ははははははーっ アホやぁ~

・・・ふぅ

取り合えず奥正面だけ色の濃いい生地を

貼ってみた、次に天井を壁と同じ白生地を

貼って繋ぎ目を奥の濃いい色の角で留めて

ナイフを入れたのは良いんだけど

白のコーキング打ったら・・・

 

濃いい色の部分がぐちゃぐちゃに・・・

ひひ、ひえーっ!

慌てて拭き取ったら、濃いい色に白い薄い

模様が、ぐわわわわーっ!って広がって

 

あああああーっ、もう、ニッチもサッチも

どうにもブルドックソースやん!

もう無茶苦茶やぁ・・・

 

もう片方のほうは学習して

ニッチの角(出墨)を角を立てて巻き込んで

生地を伸ばして濃い色の手前に細いヒモ状の

生地を貼っておいてジョイントした

何とかかんとか必死のパッチで

天井も壁も問題のニッチも貼れて

今日はこれくらいで勘弁しといちゃろ!

 

ホンマは順番逆なんやけどクロスを

貼りやすいように巾木や廻り縁を

打っていません!後日入れますぅ~

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

horidenki

堀 和人 ♂(通称カット君)     人は反町隆史とも言う   昭和35年1月11日生誕 趣味:スキー、夢を叶えること 特技:ビールをたくさん飲むこと、 職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋    何でも屋、ですが基本百姓    堀デンキ(建築部)    夢かなえ隊  隊長    (プランニング設計・電気工事・現場代理人)    家のお困りごと解決から    増改築・新築まで何でもできます    電話  0791(75)1011

最新記事 by horidenki (全て見る)