まいどーっ!
揖保川の土手にへばりつく堀デンキ

この時期から夏にかけて
堀デンキのウィンドウには
鮮やかな黄色が写り込みます~

10年位前から毎年勝手に咲き始めた
コスモスみたいな黄色い花?

「オオキンケイギク」と言うそうです
オオキンケイギク?って言うほどやから
キクの仲間なんかなぁ?

外来種の宿根草でナンボでも増えるので
今では栽培が禁止されてるそうです

あちこちで近年見かけますが
栽培しているわけではないのですが
堀デンキの前だけ固まって咲いています
(笑)しかも花びらが大きい!

昨年は少なかったのですが
今年は凄く密集して咲いています
時節柄「密」はアカンのに(笑)

黄色に染まる堀デンキ
エエねえ~縁起の良い色やぁ
トラちゃん絶好調やし!
負ける気せんし!
マジック点灯してるし!(笑)
けど、栽培したらアカンのや?(笑)
The following two tabs change content below.
horidenki
堀 和人 ♂(通称カット君)
人は反町隆史とも言う
昭和35年1月11日生誕
趣味:スキー、夢を叶えること
特技:ビールをたくさん飲むこと、
職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋
何でも屋、ですが基本百姓
堀デンキ(建築部)
夢かなえ隊 隊長
(プランニング設計・電気工事・現場代理人)
家のお困りごと解決から
増改築・新築まで何でもできます
電話 0791(75)1011
最新記事 by horidenki (全て見る)
- 三分間クッキング? - 2025年11月2日
- わかってる、わかってるけど・・・ - 2025年11月1日
- 寒い雨の10月最終日でした・・・ - 2025年10月31日










