まいどーっ!
2月に入り本格的に古民家再生に
どっぷり浸かってる電気屋カット君
古民家を再生し
大正、昭和、平成、令和と
次代に残す!
そんな夢を叶えるために
いち電気屋が出来る事・・・
大人のオモチャで遊ぶ~っ!
いやいやいや、いくつになっても
男はこんなんで遊ぶの大好き~!
時間を忘れて土遊び(笑)
老いいげっていた木々は一部伐採し
庭中に茂っていた
水栓やバラン、笹などを
ユンボで鋤き取りますぅ~
全面を整地できれば良いのですが
残さなければいけない木もあり
障害物を交わしながらの作業も
ナカナカ楽しいーっ!
ユンボでの草引きが終われば(笑)
今度は整地していきます
今までなかった門から玄関への
アプローチを造ります
奥の方にはウッドデッキも
作っちゃおうかなぁ~
今までは門をくぐっても
狭いのきしたのコンクリートを
歩かなければ玄関に行けませんでしたが
玄関前を整地し、最終的には
敷石を敷いて砕石を入れて
玄関らしいアプローチにします
庭を含めて外構工事は
電気屋の担当なので(笑)
カット君ひとりで庭造り
もちろんカット君得意の
サプライズプレゼント!です
今回はお庭をプレゼントしますぅ~
ってかバレバレやん!
The following two tabs change content below.