まいどーっ!夢かなえ隊のカット君ですぅ
古民家再生before~After
今日は土間から茶の間をご案内
その前に
古民家再生の下見段階で
崩れかけた蔵の危険性や
母屋との行き来が出来ない不便さ
車も停められない・・・
全てはこの蔵がキーポイントになります
そこで道路に面して外部と遮断していた
蔵を解体したカット君
道路と直結できるようになった母屋北側
仮設駐車場や資材置き場として
使っていましたが・・・
工事の方も終わりましたので土を鋤取り
転圧をかけてメッシュ筋を敷き詰めて
型枠を組んでもらいました
そこにコンクリートを流して
蔵があった場所は今度は
母屋直結の駐車場になります
後日カーポート屋根も付けます
外から帰ってきても、
車から降りて直ぐの
この勝手口のドアを開ければ
上がり段の下に仕込んだセンサーで
足元を安全に照らしてくれます
以前は茶の間だった4.5畳の間
真ん中に通路を取り右側はトイレ
左面は収納に
この勝手口近くの壁に付けたセンサー
通路奥のハブになる、出入り口が
沢山ある通路の天井中央にもセンサーが
天井、壁、2つのセンサーが連携して
人の出入りを見てくれています
勝手に点いて、勝手に消える・・・
荷物を持っていてもスイッチを暗闇で
探して点けることなく、
ドアを開ければ勝手に電気が点くので
歩くだけ・・・!
そんな通路の左手の収納は
押し入れをイメージして
押し入れと同じ奥行と幅を取りました
そこに、引き出し式の押し入れ収納を
ピッタリにはめ込みました
もちろんこの画をイメージして
この収納を幅、奥行き、棚の高さと
計算して作りつけました
収納のコツは同じ大きさの箱を
縦に積み重ねて収納すれば
カタチや大きさの違うモノも
ドサッ!と沢山入りキレイに片付きます
とにかく沢山の荷物で溢れていた
収納がないので下に面で並べていた
古民家の問題点のひとつを
効率よく機能的に収納できるスペースで
問題解決!しました
horidenki
最新記事 by horidenki (全て見る)
- あるもんでおねがいします・・・ - 2024年11月22日
- のびるんですぅ~ - 2024年11月21日
- 根性無し!とでも何とでも言ってください・・・ - 2024年11月20日