電気屋の必需品!作業台に悩んでいたカット君
今まではコンパネ材を切って造った定番の組み立て式を使っていたんだけど
現場ではコレでいいけど・・・作業場で仕事する時は
チョット切ったり組み立てたりする時にサッと手間なくデキる
効率よく収納できて、作業しやすい作業台ってないかなぁ?
と、言うことでカット君造ってみました~ぁ
な~んか変な台?って思いでしょうが、
よくよく考えたらこーんなカタチになりましたぁ~
普通、木材を切るときに作業台の上に置いて切りますが
このままでは台ごと切ってしまいますよね
そこで、台の上にリン木といって角材等を置いて台から浮かして
その上に木材を置いて切るのですが、長いコンパネ材等を切るとき
リン木が動いてリン木ごと切ってしまう事があるんです
そこで、作業台の上にリン木を固定して真ん中を空けて
コンパネ材を取り付けてみました
台の上に台を2つ,間を空けて付けることで空間ができて
電動ノコギリで切っても刃がした台に当たらず
切りたいコンパネだけを切ることができます
さらにコンパネ台は直角がでていますので、
角を合わすだけで直角に切ることができます
コンパネ台の片方に丸や長方形の穴?これは・・・
カット君丸ノコの安全カバーを上げて刃をむき出しで使うことが多いいのですが
丸ノコで切った後仮置きをするのに斜めになり刃を傷めたり落としたり・・・
そこで右利きのカット君は切った後丸鋸を真っ直ぐ安定して
仮置きできるように刃が納まる長方形の穴を開けました
横から見ればこーんな感じで刃が納まります
丸穴はインパクトのビットが納まり安定して仮置きできます
ストッパー付のキャスターを付けた作業台は移動でき
下段には丸ノコ3台収納(もちろん刃収納穴付)で
中段にはLアングルや水平器などの長モノを収納
その上には小物カゴを使う時だけひっかけます
いつも鉛筆やスケルを失くして探し回っているので
寸法取って印を付ければそのまま置け、鉛筆も差せます
引き出しには墨ツボやノミ等が収納できて
その横にはハンマや丸ノコガイド等が差して収納できます
こちらの引き出しにはカンナや充電器等が入っています
枠の組み立てや造りモノにも最適で便利な作業台
これで電気屋も良い仕事ができます!
ってデンキ関係ないかぁ(笑笑)
horidenki
最新記事 by horidenki (全て見る)
- あるもんでおねがいします・・・ - 2024年11月22日
- のびるんですぅ~ - 2024年11月21日
- 根性無し!とでも何とでも言ってください・・・ - 2024年11月20日