まいどーっ!堀デンキのカット君ですぅ

今日は下野若宮八幡神宮の新年祭

朝6時よりお宮に向かいます

もう、すでに散り気味の桜です

若葉もチラホラでてきています

 

 

前の当屋隣保さんから引き継いだ

お供え物の写真を見ながら

祭壇にお供え物を並べ新年祭の始まり

の、前に神主さんが・・・

「ちがうな」ってお供え物を並べ替え?

えっ、歴代のお供え物の配置写真の通りに

並べたのに間違っている・・・?

前からの引く次ぎの写真が

間違ってるまま4年間も引き継がれ

毎回神主さんが直していたみたい?

コレが正しい配列らしい

 

さて、新年祭も終わり

カット君は電気屋さん?に

エアコンの取り付け工事をお願いされ

エアコンの取り付けに伺いました

下地の無いボード壁に、

専用の強力ボード用アンカーを12本も使い

確実に取り付け版を取り付けます

 

室内機を取り付け、再度傾きをチェック

水が流れるために、ほんの少し心持ち

右下がりに取り付けています

ベランダに出てこんどは配管を加工します

配管の切り口はキレイにバリを取り

専用工具で配管を広げて加工します

こんな風にツルツルピカピカに

キレイに配管にツバを創ります

コレは配管の繋ぎ部分になるので

この加工が雑いとガス漏れを起こします

同じベランダにある隣の部屋のエアコン

大型店で買われたようですが・・・

室外機の裏側には白いヘビ?が

トグロを巻いていました(笑)

4mモノも加工済みの安価な配管キット

を使って長いので後ろでグルグル巻きに

 

電気屋さんの仕事ではない

素人の工事ですね・・・

カット君は一応電気屋さんなので

チャンとした配管材料を現場に合わせて

カットして加工します

シッカリ規定トルクで繋ぎこんで

 

保温材を巻いて

さらに腐食防止テープを巻いて

さらに上から粘着テープで完全断熱します

配管全部にテーピングをします

配管カバーで隠れて見えなくなりますが

見えないところまでテープを巻きます

ほとんどの業者さんはカバーから

見える所だけテーピングします・・・

配管カバーも仕事はしにくいですが

目立ちにくい細い配管カバーを使います

エアコン工事は見た目も大事です!

その配管の片方も必要寸法に合わせて

キッチリの長さにカット君します

その配管をまた、加工して

室外機に繋ぎ込みます

 

その後15分間真空ポンプで

配管内の空気や水分を取り除き

真空にします、

さらに15分間放置して

漏れがないかチェックをします

 

大型店の下請けさんは安い単価で

1台付けてナンボの世界

時間をかけることが出来ません・・・

このように設置場所に合わせてキッチリと

配管を作り、後ろでトグロを巻くことも

ありません!

エアコンの取り扱い説明も時間をかけて

丁寧に説明させてもらいます

すっかり電気屋さんっぽいコトをして

そして、今日も古民家へ・・・

Follow me!

The following two tabs change content below.

horidenki

堀 和人 ♂(通称カット君)     人は反町隆史とも言う   昭和35年1月11日生誕 趣味:スキー、夢を叶えること 特技:ビールをたくさん飲むこと、 職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋    何でも屋、ですが基本百姓    堀デンキ(建築部)    夢かなえ隊  隊長    (プランニング設計・電気工事・現場代理人)    家のお困りごと解決から    増改築・新築まで何でもできます    電話  0791(75)1011