まいどーっ!堀デンキのカット君ですぅ

朝7時45分、ご先祖様に安全祈願?のご挨拶に

墓地の直ぐ近くの竹林に

今年もカット君がデッカイ竹を切り出す

3tの前後ろが3倍ほどはみ出す竹
コレを川向こうの河原まで運びます

柱になる4本の竹を番線で縛り、周りにワラを縄で巻いて

しめ飾りを付けます

それを橋の上からロープで引っ張り立てます

下に居る人たちはアリん子のようにちっちゃく見える高さの橋の
欄干よりもさらに3mほど高い4本の竹柱

しめ飾りが神社の方に向くように橋の上から指示するカット君


見上げるとなかなかの高さです

その柱の中にパレットを積んでいきます

その上にまず横にあ竹と縄で足場を組んでいくカット君

1段目の足場の上に乗り2段3段と足場を組んでいきます

三段目の足場の上に乗り、さらに4段目と・・・

竹なので滑りやすくタビ靴を履いても慎重に動きます

約5m位の高さでさらに作業
河原なので下は石だらけ・・・
落ちるとチョッとイタイ・・・(笑)

ココから見てもテッペンまではさらに10m位あるかな?

そこにしたから葉が付いた竹で囲い
それを足場の上でくくりつけて固定していきます

橋の欄干よりもはるかに高いデッカイとんど
毎年造る前は「今年は小さく」とか言いながら
カット君がデッカイ竹を切り出すもんだから・・・(笑)

今年も約15mたつので一番デッカイとんどになったと思います

下に居る人の高さから比べてもらうと
その高さが想像つくと思います~
今年もやったったーっ!
The following two tabs change content below.
horidenki
堀 和人 ♂(通称カット君)
人は反町隆史とも言う
昭和35年1月11日生誕
趣味:スキー、夢を叶えること
特技:ビールをたくさん飲むこと、
職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋
何でも屋、ですが基本百姓
堀デンキ(建築部)
夢かなえ隊 隊長
(プランニング設計・電気工事・現場代理人)
家のお困りごと解決から
増改築・新築まで何でもできます
電話 0791(75)1011
最新記事 by horidenki (全て見る)
- あづーい!脱ぐぅぅ~全部ぬぐぅぅ~ - 2025年4月19日
- ツルっツルに・・・ - 2025年4月18日
- がけっぷち・・・ - 2025年4月17日