まいどーっ!イケメン電気屋カット君ですぅ
世間的には昨日も休み?今日も休み?
何故か明日も休み?3連休らしい・・・
カット君にはまーたく関係ない話ですが・・・
来月13日は祭りで年内最後の休みます
だから、世間は3連休だろうが休めません!
なんだか、世間的には年間100日位休む
人もいるらしい?1年365日でしょ
100日も休んだら1年間に265日しか
仕事せんの?・・・4日に1日休んでるん?
カット君は年間に10日位休んでますが
大丈夫なんかなぁ~日本人?
働き方改革って・・・ふざけんなよ!
働き方と違って休み方改革だろ?
日本人いつから怠け者になったんかなぁ?
今日は昼から裏庭の松の木の剪定をしました
道沿いの目立つ場所の形の良い松の木ですが
この冬、枯れかけて葉が全体に茶色くなり
よく見える松なので近所に人や道行く人から
「エエ松やけど枯れたなぁ・・・」と言われ
しかしコノ夏に復ー活!周りの方もビックリ!
「どんな魔法使ったんや?」と聞かれましたが
「点滴打っただけ!」人間も弱ってるときに
点滴打つと元気になりますよね・・・
でっ、カット君が元気になる点滴と言えば
やっぱりビールですよね!
ビールがあれば何でもできる!
1,2,3、ビール!元気ですかーっ!
ってわけで枯れかけた松の木に
ビールをかけてやりましたら・・・
みつみるうちに元気に?葉も緑に!
恐るべしビールパワー!!
そんな復活した松の木を剪定!とはいえ
まだ完全に復活したわけではなく
葉も柔らかくモロくヘタに触ると
ポロッと落ちてしまう・・・
できるだけ新芽を残して新しい枝葉を育て
たいので古葉もあまり取らずに、来年まで
残し育て、枝葉を強くします・・・
他の松のように下葉を取り除き
スッキリはしませんが、下葉をある程度
残し新芽を残し、後は虫がつかないように
コマメに消毒をします・・・
冬場に枯れた原因に一つに虫が入ったのと
松の木自体が弱っていると考えられます
幹を見ると白いカビがイーパイ着いている
これも松が弱る原因の一つ・・・
厄介です・・・
金ヘラでこすり、幹から枝からカビを
取っていきます、メッチャ面倒で根気の居る
作業です・・・一番カット君の苦手なヤツ
でも松を守るためには仕方がないコト
そんな根気の居る作業、中腰での作業は
疲れ、腰が痛くなります・・・
そこでカット君が作ったのが・・・
この長方形の発砲スチロールの箱
エアコンなどの梱包材ですが処分にも困り
産業廃棄物にもお金がかかります
でっ、発砲スチロール同士を重ね合わせ
中にもスチロールを詰めて養生テープで
グールグル!軽くて強くて便利な椅子?
足場の上で高さに合わせて横置きや縦置き
この上に腰かけて作業すれば腰にも優しく
ナカナカ重宝します3面それぞれに高さが
違うので場所によって向きを替えます
発砲スチロールなのでお尻にも優しく
痔病持ちには嬉しい限りです
ほんのりお尻も温ったかいしぃ~
って今は暑いわ!
下の方の低い棚の剪定時も、この椅子に
座ればベストポジションで腰への負担もなく
作業が出来ます!
産廃が減り、便利グッズに再利用!
ナイスアイディアでしょう~
商品化しちゃうかぁ~
horidenki
最新記事 by horidenki (全て見る)
- あるもんでおねがいします・・・ - 2024年11月22日
- のびるんですぅ~ - 2024年11月21日
- 根性無し!とでも何とでも言ってください・・・ - 2024年11月20日
自営業も厳しい状況下にあるとは思いますが、休み方改革しても休んだら負けなのが日本の会社員。
派遣ともなると時間給もたたかれます。
新しい人を入れたくても会社がもうからないから人は居れたくないけど人は欲しい!
そんな時に重宝されるのが派遣と言う名の使い捨て社員
正社員だと健康保険料も折半、年金も折半。
会社によっては退職金の積み立てもしなきゃならない。直で雇うと万が一業務量が激減しても雇い続けなければならず
そうなると先に書いたように派遣社員にしわ寄せが来たり、企業によってはただ働きを違法とわかっていても企業存続のためやらなきゃならなくなる。
そのためには荒木方改革があるんだと思います
ま、そうは言っても弱いものが損を観るのが日本社会だけど。
そうですよね、会社目線で考えれば
少ない人件費で派遣社員って便利ですからね
うちの取引先の販売会社も派遣社員をウマく使ってますが
そんな派遣さんの方が仕事ができる場合もあります
その派遣さんは正社員になりましたがね!
ただ、自営業の場合は会社組織と違い
我々の仕事は顧客の安全や生活を守る
義務や責任があるんですよ
だから、そうそう休めないのが現状です
もちろん従業員さんが居ててシフト組める
お店は休めるでしょうが・・・