まいどーっ!
堀デンキのカット君ですぅ~
今日はお得意様の困ったを問題解決!
16年働いてくれたエコキュートがXXX
エコキュートは品薄で1か月待ち・・・
取りあえず仮設でガス給湯器を付けて
急場をしのいでもらってました
ガス代金は電気の3倍以上しますが
背に腹は代えられません・・・
販売会社の担当営業にハッパかけて
新しいエコキュートが早めに入荷したので
エコな給湯器に取り換えしました
エコキュートの取替工事をしつつ
古ーいエアコンの取替も頼まれ
ナショナルのヒモ付いたリモコンの
エアコンを取りはずし
工事の仕方を見れば電気屋さんが付けたか
量販店の下請けさんが付けたか解ります
4Mの定尺の加工物の配管が余って
室外機後ろでトグロ巻いてる・・・(笑)
30年位前のエアコンはボルトが錆びて
室外機がなかなか外せない・・・
古いエアコンの取り外し搬出に
おおかた1時間かかった・・・
屋根から窓越しにサビ錆の重い室外機を
救出して部屋から階段降りて搬出
新しい省エネエアコンに取り替えて
電気代が気にならず快適に!
これでまた30年べっちょない!?
いやいやいや、30年使われたら
堀デンキつぶれるぅ~(笑)
The following two tabs change content below.