ペンキ屋からの~
まさかの・・・
左官屋だああああっ!


なんで左官屋なん?・・・ってお思いのアナタ!
みてませんねぇ~以前ブログに書いたのですが
カット君の娘のお婆ちゃんの旦那の
ゆっきょさん(親父とも言う・・・)
は植木屋する前の電気屋をする前は
左官職人だったんですよね
でっ

だから・・・
左官お道具がいっぱい!

年期の入った押さえゴテも、左官屋さん曰く
粘りのある良いコテや!
「今買おうにもこんなコテは売ってない!
大事に使えや!」って言われたんですが・・・

いやいやいや、カット君左官屋ちゃうし?
いちおう電気屋というコトになってるんですけど

こーんなコテや

目地押さえるヤツや

角を押さえるのんや

逆に入り墨のんやら

こんなんまで・・・

カット君、レンガゴテだけあったらエエんやけど

粗押さえとか・・・は使いますけど

セメンは直ぐに固まってしまうので
直ぐに洗わなければ・・・
ぼくアライモン!・・・

コレでこねこね練って・・・あーしんどい

腰痛いし・・・

腕しんどい・・・

で、で、で、コレ買ったぁ~!
でも電気いるし~田んぼや畑で使えんしぃ~
未だに使ってナイ・・・


せんたやん登場!

先代からのお道具には仙って焼印が押してあります
これは、カット君の娘のお婆ちゃんの旦那の
お爺ちゃんの印なんです?
つまりカット君の曾爺ちゃん・・・?

むかーしむかーし塩を売り歩いていた商人で
塩を売って財を築いた仙太郎さん!
「せんたやん」と言われていたそうです
今では財も無くなっていますが・・・

カット君が産まれた年に亡くなっています
その、曾爺ちゃんの印を親父は
道具に押していたんですね・・・

コレも守ってかねば・・・
じっちゃんの名にかけて!
The following two tabs change content below.
horidenki
堀 和人 ♂(通称カット君)
人は反町隆史とも言う
昭和35年1月11日生誕
趣味:スキー、夢を叶えること
特技:ビールをたくさん飲むこと、
職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋
何でも屋、ですが基本百姓
堀デンキ(建築部)
夢かなえ隊 隊長
(プランニング設計・電気工事・現場代理人)
家のお困りごと解決から
増改築・新築まで何でもできます
電話 0791(75)1011
最新記事 by horidenki (全て見る)
- 聴く耳を持ってる人と、面倒くさがる人・・・ - 2025年10月23日
- アレ?アレなんかな?アレちゃうか?アレー?・・・ - 2025年10月22日
- あきが・・・ - 2025年10月21日










