一年目のロケットスタートで調子に乗っていたカット君
ま、ま、まぁ本気を出したらこんなもんや!
どんなもんや!こんなもんや!がははっはははっ!

年も越して、正月旨い酒飲んで

新年度事務局より「今年度の目標です!」って出された数字が
伸長率184.9%の115%UPって1年前の2倍以上の売り上げ目標
チーン・・・・

チエーン会則に毎年115%の伸長率を目指す!って書いてある・・・
そそそ、そうだったぁ~
みんなにモノを言うためには自分が数字を残さねば・・・と
必死になると周りが見えなくなるカット君
そんなんだったら、そこまで頑張るんじゃなかったぁ
120%くらいで押さえとけばよかった・・・

当時液晶テレビの出始めで、37インチが約50万円、
その50万円のテレビを軽ワゴン車の荷台に積んで
地デジ放送も始まっていないのでBSアンテナを積んで
お客様の家に車停めてBSアンテナセットしてBS受信してから
ピ~ンポ~ン♪して外に出てもらい、車でハイビジョン放送を観てもらい
1軒1軒まわったものです、が

新年度は長女の、子供会の会長に選ばれてしまい行事も多く
時間をとられ今年はそんな時間をかけてられない・・・
同じ方法はもう無理・・・

ど、ど、どーするカット君・・・
考えろ、考えろ、う、う、うーん、
普段使わない休養十分の頭をフル回転?
桑原やマテオやドリスより、よー休んでるでぇ
な、な、なーんも思いつかひん・・・

ね、ね、寝な!

そんな折、お客様から「チョッと来て」って電話があり話を聞いてみると
「三菱電機ですぅ~電気代が安くなる良い話があるんですが・・・」
って電話かかってきたんやけど、その前は関西電力から電話あったし
アンタとこで名簿渡してるんか?と聞かれて、

良く聞いてみるとオール電化にしませんか?って
近く来てるからって、訪問してきて契約を迫ったそうです
見積書を見てみると、とんでもない金額を12年ローンで・・・
三菱電機や関西電力直接お客様に電話かける訳もなく

オール電化は光熱費が大幅に節約できて家計を助ける
「本当に良い設備」なんですが、
訪問業者の見積もりは法外な金額で
そもそも三菱や関西電力を名乗って怪しい・・・
こんな訪問業者に荒らされて
「本当に良いオール電化」の評判が悪くなるのは許せん!

当時町内で積極的にオール電化に取り組んでいる電気店がなくて
訪問業者のやりたい放題になっていました、
大事なお客様を守らねば!

町内のお客様はカット君が守る!
とカット君、真剣にオール電化に取り組むことに!

で、オール電化って何やったっけ?
勢いだけのカット君・・・
この後どーなってしまうのかぁ?
horidenki
最新記事 by horidenki (全て見る)
- おーだーめーど・・・ - 2025年10月29日
- だ・か・ら・電気屋さんや?ちゅうねん! - 2025年10月28日
- 掃除するには掃除がダイジ? - 2025年10月27日










