まいどーっ!
堀デンキのカット君ですぅ~

水が入って田んぼが鋤けない休耕田
当然草ボーボーになる

両サイドの用水路の水が少なくなり
約2か月やっと田んぼに入れる

バッテリーの草刈り機と

ハイパワーのエンジン草刈り機の2投流

田んぼを鋤くにもこの草ではトラクターで
鋤けないので先ずは草刈してから

米も作れない田んぼ、収入は無い
でも維持管理はしなければ・・・
作らなくてもお金と労働力はいる

埋め立てるコトもソーラーパネルも
家も建てれない調整区域

自分の土地であっても自由にできない
農地を守るための政策らしいけど
家を建てれなくして若者を追い出し
農業ができる人を居なくさせて
それでも国は農地を守れ!と・・・

取りあえず草を刈り終えて帰り
ズボンを見ると・・・

引っ付き虫がいーぱいひっついてる
この時期種が人や動物にひっついて
移動しドンドン繁殖する

「自分らなぁ~小学生でもランドセル
背負って学校まで歩いてるで、人に
ひっついて手ぶらで運んでもらおう」って
横着な考え方はいかがなもんかなぁ・・・
The following two tabs change content below.
horidenki
堀 和人 ♂(通称カット君)
人は反町隆史とも言う
昭和35年1月11日生誕
趣味:スキー、夢を叶えること
特技:ビールをたくさん飲むこと、
職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋
何でも屋、ですが基本百姓
堀デンキ(建築部)
夢かなえ隊 隊長
(プランニング設計・電気工事・現場代理人)
家のお困りごと解決から
増改築・新築まで何でもできます
電話 0791(75)1011
最新記事 by horidenki (全て見る)
- 横着すな! - 2025年11月19日
- とんびがくるりと・・・ - 2025年11月18日
- 男はいくつになっても・・・ - 2025年11月17日










