まいどーっ!

堀デンキのカット君ですぅ~

昨日コーキング屋してたデンキ屋さんが

今日は本来の?ペンキ屋さんする~

塗装で一番大事なのは下地造り!

既存の傷んだ塗料に新しい塗料を

密着させるための接着剤のような下地剤

一番大事な作業はペンキ屋には任せられん

ココはデンキ屋がやらねば!(笑)

ほぼ水状のシャブシャブなので

塗るそばからダラダラ流れ落ちる

塗料を密着させる下地材なので

ムラなく均等に塗り忘れが無いように

白いけど塗ると透明になるので

どこまで塗ったのか?塗りムラはないのか?

縫ってても解りにくいけど・・・

ムラなく全面に塗るのがダイジ

下地が悪いと,いくら良い塗料を塗っても

数年で下地ごと剥がれてしまう・・・

昨日変性シリコンで補修した目地も

細かい所は刷毛で丁寧に塗ります

塗りたてではわかりにくいけど

乾いてくると・・・

塗った所と、塗ってない所がハッキリ!

塗装工事の良しあしを決める下地

ジミやけど一番大事な下地は

丁寧に日数をかけてムラなく確実に

下地を作っていきますぅ~

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

horidenki

堀 和人 ♂(通称カット君)     人は反町隆史とも言う   昭和35年1月11日生誕 趣味:スキー、夢を叶えること 特技:ビールをたくさん飲むこと、 職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋    何でも屋、ですが基本百姓    堀デンキ(建築部)    夢かなえ隊  隊長    (プランニング設計・電気工事・現場代理人)    家のお困りごと解決から    増改築・新築まで何でもできます    電話  0791(75)1011

最新記事 by horidenki (全て見る)