まいどーっ!最近大工さんの
堀デンキのカット君ですぅ~

だいぶ材料も減ってきた現場
材木高いからなぁ大事に使わんと

冬寒くて堪らない家
解体してみると壁も天井もすっからかん

2.5倍に価格上がった寸三角

墨出した梁と桁に打って行きます

梁を溝彫って電線埋めたのは
こーいうコト!(笑)

掃き出し窓越しに室内に寸三角を
差し入れて切っていきますが
2束18本しか仕入れてない
無駄のないように使い切る

レベル出して左右に固定した奥付に

寸三角をパンパン止めて行くけど
台形になってるので手前と奥とでは
50cmくらい幅がちがう・・・

91cmのボード幅に合わせて
吊りの寸三角を渡して固定して
天井の下地を造ります

約8mの幅1.1m~1.6mの台形の
広い通路に天井を張る電気屋さん?

材料高騰につき材木を無駄にはしません
計算してできるだけ端材が無いように
切れっ端も捨てることなく

吊りやジョイントに使い切ります

4mモノ18本使って端材はこれだけ
もったいないからねえ
ハウスメーカーの組み立て屋さんは
なんも考えんとバンバン切って寸足らず
ナンボでも材料追加して
使える端材もバッカンにポイッ!やけど
それも施主さんの負担になる・・・

すっからかんで寒かった壁も天井も
断熱材で包まれて、床下も断熱して
寒い冬も暖かい家になりますよ~
The following two tabs change content below.
horidenki
堀 和人 ♂(通称カット君)
人は反町隆史とも言う
昭和35年1月11日生誕
趣味:スキー、夢を叶えること
特技:ビールをたくさん飲むこと、
職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋
何でも屋、ですが基本百姓
堀デンキ(建築部)
夢かなえ隊 隊長
(プランニング設計・電気工事・現場代理人)
家のお困りごと解決から
増改築・新築まで何でもできます
電話 0791(75)1011
最新記事 by horidenki (全て見る)
- 今のまま衰退していくのがいいのか?それとも変えたいのか! - 2025年10月24日
- 聴く耳を持ってる人と、面倒くさがる人・・・ - 2025年10月23日
- アレ?アレなんかな?アレちゃうか?アレー?・・・ - 2025年10月22日










