納屋の尾垂れが崩れかけてキケンなので解体してほしい・・・
と夢かなえ隊にご相談があり、下見に・・・

母屋に隣接しており重機が入れない・・・
手作業かぁ・・・

屋根にもポッカリ穴が開きトタンが差し込んでありましたが
今にも崩れそうな屋根、瓦を降すにも屋根に上がるのがキケン
どーする? あーあ、こんな時、ジャミラがいてくれたらなぁ・・・
でも・・・ジャミラの携帯知らんしなぁ?

結局桁に梯子持たせてビビりながら手降ろし・・・

隣家に配慮し足場を組み防塵シートを張って
ホコリと暑さと格闘しつつ・・・
土も落として、竹木と分別し処理場へ
ジャミラに助けてもらうことなく、何とか解体できましたぁ~

解体だけと思っていましたら
前と同じように物置を造ってほしいと追加ご依頼
あざーす!
ミニユンボで土を鋤取り砕石を入れて転圧をかけます

コンクリート流し込土間を打ちます
ブロックで基礎を造り、土台をボルトで固定します

土台に柱を建てて刻んだ桁を差し込みます

レベルを出しながら壁を起こします

納屋の胴差も刻んで梁を入れます

垂木を打って屋根組を造り

合板を張って鉄板で屋根を葺きます
納屋の壁波板も剥がして下地を入れ直します

壁には間柱、筋交いを入れて

プリント合板を張ります

頑丈な尾垂れ納戸が出来上がりまちたぁ~
The following two tabs change content below.
horidenki
堀 和人 ♂(通称カット君)
人は反町隆史とも言う
昭和35年1月11日生誕
趣味:スキー、夢を叶えること
特技:ビールをたくさん飲むこと、
職業 : 電気屋、ペンキ屋、植木屋
何でも屋、ですが基本百姓
堀デンキ(建築部)
夢かなえ隊 隊長
(プランニング設計・電気工事・現場代理人)
家のお困りごと解決から
増改築・新築まで何でもできます
電話 0791(75)1011
最新記事 by horidenki (全て見る)
- 掃除するには掃除がダイジ? - 2025年10月27日
- 歳のせいかな・・・ - 2025年10月26日
- ぜんぶ整いました! - 2025年10月25日










